top of page
検索

【特集/カメラ女子旅】「東伊豆を見渡す絶景!ふれあいの森!!編」

  • dai6kitchen
  • 2017年7月16日
  • 読了時間: 2分

前回から「山」へフィールドを移して移動する一行。

今回はさらに登ります!!

これまで7回の連載で、東伊豆の風景から食の魅力までダイジェストでお伝えできてきたのではないでしょうか。

今回はその東伊豆を一望できる「絶景スポット」をお届けします!!

では、改めてレッツゴー!!

(看板と同じポーズで出発!!!)

なんてお茶目なことをさらっとこなしたふたりは絶景スポットにむかって歩いていきます。

「う〜〜ん、緑が映える!!!」

なんて撮っていると逆にアテンド二人組がカメラ女子に撮られていたり。

そんなこんなでたのしく歩いていくと、到着したのは「ふれあいの森」!!

いいですか?

\ じゃーーーーーん!! /

とartkが自信満々に紹介しますのがこのビュー!!!

息を飲む一同!!

半島の地形もはっきりわかるこの景色!!

今日、歩いてきた場所も一望ですね!

そしてどこまでも続く太平洋!

爽やかに吹く風がまた気持ちいいです!!

まさに絶景フォトスポット!

絵になるふたりの後ろ姿もパシャり。

大自然、やっぱりいいですね。

いい写真がとれました!!

一同大満足でにこやかに移動です!

そしてふたたび新緑の中を歩きはじめたふたり。

次回、もっと上へ向かいます!より高い場所へ、、、!

と、何食わぬ顔で歩いているふたりですが、じつはこんなスピーディな移動手段もあるんです!

\\ 絶叫!!!!! //

じつは怖い+ちょっとお尻が痛い(笑)

とまあ、こんな場所もあるのでぜひ立ち寄ってみてください!!

(このあと再びコースに戻りました)

ではまた来週!!

ラスト2回!!


You Might Also Like:
スクリーンショット 2023-11-30 10.22.34.png

運営団体:合同会社so-an

古き良き港町の家屋を地域資産として捉えなおし次世代産業へ継承していくことをミッションに、

伊豆稲取の町全体を一つの宿と見立てた滞在サービスを提供。

空き家を再生した拠点運営事業を軸にして地域のファン増加を目指す。

拠点として宿泊施設「湊庵-so-an-」を3軒、シェアキッチン、シェアオフィスの合計5軒を同地区内で運営。

都市部の企業や教育機関へ向け、地域の多様な資源を組み合わせたオーダーメイドの滞在コーディネート事業を展開している。

メディア:ダイロク通信.com

東伊豆町の回覧板で発行している「ダイロク通信」と連動したローカルメディア。東伊豆の魅力をお届けします。  

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取348-2ダイロクキッチン          dai6kitchen@gmail.com ▶︎Read More

bottom of page